【開発環境】OpenBOR v3.0 Build 3327リリース
- 2011/04/19
- 10:30

ベルトスクロールアクションゲームの製作ツールです。
ベルトスクロールアクションゲーム(wikipediaより)
ベルトスクロールアクションゲームとは、コンピュータゲームの一ジャンルの名称であり、アクションゲームの一種である。省略形でベルトアクションゲームと呼ばれることがある。
なお、このジャンルの代表的なゲーム名から「ファイナルファイトタイプ」と呼ばれることも多いが、『ファイナルファイト』の登場以前は「ダブルドラゴンタイプ」と呼ばれていた。
1986年に現れた『熱血硬派くにおくん』によってシステムが確立され、そしてその翌年の『ダブルドラゴン』の登場で決定的なものになった。以後、対戦格闘ブームが始まるまでの約5年間にわたり、ゲーム業界はこのシステムを踏襲しながらこのジャンルの姿形に変化を加えていった。
3Dゲームには合わない、2Dならではのシステムをもつジャンルである。
821 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2011/04/19(火) 01:15:01.04 ID:OfAhU5CS
OpenBOR v3.0 Build 3327
ttp://www.emucr.com/2011/04/openbor-v30-build-3327.html
☆ベルトアクション作成 Beats of rageスレッド☆
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1099030623/