14歳からはじめる リアルに動く!ゲーム物理プログラミング教室 C言語編
- 2007/03/05
- 22:19
目次
第1章 物理計算を始めよう―物理計算の概要と開発環境
第2章 C言語のキホン―ソースコードの入力から関数の作成まで
第3章 動かす!―速度とベクトル入門
第4章 変型する!―三角関数と行列
第5章 投げる!落ちる!―慣性の法則と重力加速度
第6章 すべる!―運動方程式とまさつ係数
第7章 ぶつかる!―反発係数と運動量
第8章 回転する!―円運動と角速度
第1章 物理計算を始めよう―物理計算の概要と開発環境
第2章 C言語のキホン―ソースコードの入力から関数の作成まで
第3章 動かす!―速度とベクトル入門
第4章 変型する!―三角関数と行列
第5章 投げる!落ちる!―慣性の法則と重力加速度
第6章 すべる!―運動方程式とまさつ係数
第7章 ぶつかる!―反発係数と運動量
第8章 回転する!―円運動と角速度