「Mod」ってなに? アビッドテクノロジーのセミナー「XSI Modラウンドテーブル」
- 2005/10/26
- 08:01
Modといえばゲーム製作の入門者が必ず一度は通る道じゃないでしょうか。
ゲーム製作の流れを掴むことができ、また共通フォーマットがあることで知らない人とのコラボレーションも可能となります。ソースコードを解析し変更していく過程で得られるものは多いです。また娯楽としてもモデリング、レベルデザイン、プログラミング(のさらに一部)だけを担当できるのは魅力。
「Mod」ってなに? アビッドテクノロジーのセミナー「XSI Modラウンドテーブル」(前編):Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2005/10/14
http://www.rbbtoday.com/news/20051014/26274.html
「Mod」ってなに? アビッドテクノロジーのセミナー「XSI Modラウンドテーブル」(後編):Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2005/10/14
http://www.rbbtoday.com/news/20051014/26275.html
ゲーム製作の流れを掴むことができ、また共通フォーマットがあることで知らない人とのコラボレーションも可能となります。ソースコードを解析し変更していく過程で得られるものは多いです。また娯楽としてもモデリング、レベルデザイン、プログラミング(のさらに一部)だけを担当できるのは魅力。
「Mod」ってなに? アビッドテクノロジーのセミナー「XSI Modラウンドテーブル」(前編):Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2005/10/14
http://www.rbbtoday.com/news/20051014/26274.html
「Mod」ってなに? アビッドテクノロジーのセミナー「XSI Modラウンドテーブル」(後編):Slash Games (オンラインゲーム総合サイト) 2005/10/14
http://www.rbbtoday.com/news/20051014/26275.html