[サウンドノベル製作ツール]吉里吉里2 2.24 rev.2 / KAG3 3.24 rev.2 zlib1.22採用
- 2005/09/09
- 10:30
ファイルの解凍ルーチンがアセンブラになって高速化
Layer.affineCopyでclear=trueのときかつ、描画先が画面外などで画面に何も描画されないときに EAccessViolation 例外が発生していたのを修正
ltDarken, ltMultiplicative, ltLighten, ltSubtractive, ltAdditive,ltDogde をレイヤタイプに指定した場合、重ね合わせ先のα値を破壊してしまうバグを修正
Tab, Shift + Tab, Alt + Enter で onKeyUp がこれらのキーに対して2回以上呼び出されることがあったのを修正
zlibを1.22に(さらにアセンブラで記述された展開ルーチンを使用するように)
kikyou.info
http://kikyou.info/
Layer.affineCopyでclear=trueのときかつ、描画先が画面外などで画面に何も描画されないときに EAccessViolation 例外が発生していたのを修正
ltDarken, ltMultiplicative, ltLighten, ltSubtractive, ltAdditive,ltDogde をレイヤタイプに指定した場合、重ね合わせ先のα値を破壊してしまうバグを修正
Tab, Shift + Tab, Alt + Enter で onKeyUp がこれらのキーに対して2回以上呼び出されることがあったのを修正
zlibを1.22に(さらにアセンブラで記述された展開ルーチンを使用するように)
kikyou.info
http://kikyou.info/