[ライブラリ]次はDirectX10!?SM4.0対応・Vistaより先にリリース・互換なしで高速化
- 2005/09/07
- 04:37
WGFと名前を変える予定だったDirectXですが、やっぱりDirectXままリリースされるそうです。名前はDirectX10でWindows Vistaより先にリリース。OpenGLがエミュレーション動作で速度半減といわれてましたが、DirectX9までのソフトもそうなりそう。しかしDirectX10で作成したソフトは互換性を捨てて高速になったDLLを利用するので高速に動作します。SM4.0に対応。まだ対応グラフィックボードは出ていませんが、ATIがSM3.0のセッションを行っていた事からSM3.0以上の対応は間近。Xbox360はSM4.0相当に対応。
Microsoft speaks DirectX 10
http://theinquirer.net/?article=25902
WGF now DirectX 10 - GameDev.Net Discussion Forums
http://www.gamedev.net/community/forums/topic.asp?topic_id=343580
鬱だ氏のう DirectX (Part 15)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1096649788/
【レポート】SIGGRAPH 2005 - SIGGRAPHにおける「ATI対NVIDIA」 (3) ATIブース - 気になるR520とCrossFireの現状は? (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/29/siggraph1/002.html
Microsoft speaks DirectX 10
http://theinquirer.net/?article=25902
WGF now DirectX 10 - GameDev.Net Discussion Forums
http://www.gamedev.net/community/forums/topic.asp?topic_id=343580
鬱だ氏のう DirectX (Part 15)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/tech/1096649788/
【レポート】SIGGRAPH 2005 - SIGGRAPHにおける「ATI対NVIDIA」 (3) ATIブース - 気になるR520とCrossFireの現状は? (MYCOM PC WEB)
http://pcweb.mycom.co.jp/articles/2005/08/29/siggraph1/002.html