[ネットワーク対戦カードゲーム]追撃機能が実装されたABCD Version 1.25
- 2005/08/15
- 09:45
マジック:ザ・ギャザリング風の対戦カードゲーム。ネットワーク対戦にも対応しています。
2005/08/14 Version 1.25
・追撃機能を実装
攻撃プレイヤーは追撃クリーチャーを選択できます。
対戦相手がカウンタークリーチャーを選択しなかった場合、
追撃クリーチャーはカウンタークリーチャーの如く戦闘終了時に攻撃を仕掛けます。
・墓地表示ウィンドウを実装
・「猫場」の猫が場に出たときの修正を(+2/+2)から(+1/+1)に変更
・「双頭のプラナリア」がブロック終了後にもブロック可能状態になっていたバグを修正
・「双頭のプラナリア」に再生を追加
・「寡黙なプラナリア」の飛行を削除し、飛行クリーチャーをブロックできるように変更
・「派手に誤爆」使用時に勝手に発言するように変更
・「衝撃波」の詠唱時間を10fから0fに、詠唱コストを2MPから1MPに変更
・Second Edition 006 , 105 , 108 , 119 , 118 , 115 , 071 のカード画像を追加
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? (公式サイト)
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3 (2ちゃんねる)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115487746/
Free TCG terminal (ブログ、大会告知など)
http://mr-lazy.ameblo.jp/
七誌@ABCD(仮) (ブログ)
http://ameblo.jp/abcd774/
2005/08/14 Version 1.25
・追撃機能を実装
攻撃プレイヤーは追撃クリーチャーを選択できます。
対戦相手がカウンタークリーチャーを選択しなかった場合、
追撃クリーチャーはカウンタークリーチャーの如く戦闘終了時に攻撃を仕掛けます。
・墓地表示ウィンドウを実装
・「猫場」の猫が場に出たときの修正を(+2/+2)から(+1/+1)に変更
・「双頭のプラナリア」がブロック終了後にもブロック可能状態になっていたバグを修正
・「双頭のプラナリア」に再生を追加
・「寡黙なプラナリア」の飛行を削除し、飛行クリーチャーをブロックできるように変更
・「派手に誤爆」使用時に勝手に発言するように変更
・「衝撃波」の詠唱時間を10fから0fに、詠唱コストを2MPから1MPに変更
・Second Edition 006 , 105 , 108 , 119 , 118 , 115 , 071 のカード画像を追加
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? (公式サイト)
http://abcdgame.hp.infoseek.co.jp/
おいお前ら、対戦カードゲーム作りませんか? Turn 3 (2ちゃんねる)
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1115487746/
Free TCG terminal (ブログ、大会告知など)
http://mr-lazy.ameblo.jp/
七誌@ABCD(仮) (ブログ)
http://ameblo.jp/abcd774/
[DirectX]d3dx9_24.dll・d3dx9_25.dll・d3dx9_26.dll・d3dx9_27.dllをダウンロードできる場所 ホーム
[プログラミング言語]LGP3最終版リリース!CGIとの通信機能を追加、次はLGP4