ロシア人のおかげでDelphiでもDirectX9が使えます
- 2004/03/04
- 05:35
本当にロシア人運営かは知りませんが……
英語サイトです
DirectX9とNVIDIAのCgのヘッダ、サンプルなどがあります
Clootie graphics page
http://clootie.narod.ru/
DelphiはインストールしたままではDirectXを使えませんからそれなりの準備が必要です。といってもダウンロードしたヘッダをインストールするだけですけどね。適当なフォルダにコピーしてライブラリパスを通すだけです。使う機能によってはDLLを実行ファイルと同じフォルダかパスの通ったフォルダにコピーする必要があります。
DirectXSDKのサンプルと同じ(もちろんDelphiに翻訳してある)ものが入手できますのでDirectXSDKのヘルプと見比べて理解できとても便利です。またNVIDIAのCgも使えるようなのでこれもまたおもしろそうです。
英語サイトです
DirectX9とNVIDIAのCgのヘッダ、サンプルなどがあります
Clootie graphics page
http://clootie.narod.ru/
DelphiはインストールしたままではDirectXを使えませんからそれなりの準備が必要です。といってもダウンロードしたヘッダをインストールするだけですけどね。適当なフォルダにコピーしてライブラリパスを通すだけです。使う機能によってはDLLを実行ファイルと同じフォルダかパスの通ったフォルダにコピーする必要があります。
DirectXSDKのサンプルと同じ(もちろんDelphiに翻訳してある)ものが入手できますのでDirectXSDKのヘルプと見比べて理解できとても便利です。またNVIDIAのCgも使えるようなのでこれもまたおもしろそうです。