GDGD 第2回トークショー
- 2010/05/19
- 17:30
http://gdgd.amatukami.com/?p=60以下転載GDGD 第2回トークショー 要綱1年ぶりとなります。第2回トークショーが決まりました。トークショー・懇親会の受付はこのエントリーの一番下にあります申し込みフォームより応募を行ってください。また、申し込みなどのお問い合わせはこちらのコメント欄へ記載をお願いいたします。GDGD 第2回トークショー日時 6月12日(土) 12時 ~ 17時場所 東京流通センター(通称:TRC) 第6会議室...
XNAで開発したいのにVisualStudio2008がダウンロードできない件
- 2010/05/19
- 17:08
657 名前:名前は開発中のものです。[] 投稿日:2010/05/17(月) 23:39:40 ID:NX5Dm0uOxna入れたいけど、visual studio 2010しかもうダウンロード出来なくて詰んだw658 名前:名前は開発中のものです。[sage] 投稿日:2010/05/17(月) 23:56:57 ID:Vidl1kTIMicrosoft Visual Studio 2008 Express Edition - 日本語ttp://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?displaylang=ja&FamilyID=94de806b-e1a1-4282-abc5-1f7347782553659...
ベクターがAndroidアプリポータルを7月開設、事前募集を開始
- 2010/05/16
- 03:09
Vectorを利用している人にはメールでお知らせが届いていると思いますが7月にVectorがAndroid携帯用のポータルサイトを始めるようです。登録対象はフリーウェアのみ。個人的にはAndroid搭載ゲーム機(ODROIDがでますがこれはちょっと・・・)がおもしろそうだと思っています。携帯でAndoroidがシェアをとればおもしろいおもちゃになれそうな気がします。http://www.rbbtoday.com/article/2010/05/07/67471.html...
「ソニーには勝った。将来の敵はApple」と任天堂
- 2010/05/16
- 02:55
任天堂は、ソニーとの戦いには既に勝利したと考えており、AppleとiPhone、iPadを「将来の敵」と見なしている任天堂の肝は携帯ゲーム機でなので、おそらくDS vs PSP vs iPhoneという文脈で語ったんじゃないかと推測いたします。携帯電話が入っていないのは次の2点が理由でしょう。 ゲームが遊べる携帯のシェアが高いのは日本国内のみ ビジネスモデルの違いiPhoneやiPadはアップルストア経由でないとゲームを販売できません。...
2010年5月3日のスレ勢いトップ10
- 2010/05/03
- 20:53
鉄道経営系ゲーム製作スレッド Ver.7http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1269954334/FreeTrain EX Another version等の鉄道経営ゲーム製作スレ。汎用ゲームエディター『Multimedia Fusion2』 5http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1268641368/汎用的なゲーム製作ツールのスレ。恐怖ゲームの技術 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gamedev/1272463838/恐怖ゲームを作る際の演出についてのスレレースゲームを作ろう...