ネットワーク対応ボンバーマン
- 2007/12/27
- 03:22

ネットワーク対戦対応のボンバーマン。UDPを利用しているので、快適なプレイが可能。すでに爆弾設置、爆弾投げ、爆発、多人数同時プレイなど基本的な要素は実装されている。現在は多人数の接続テストという段階だが今後が楽しみだ。プレイするにはポートを空ける知識が必要。次回の接続テストは12月27日22:00~23:59予定。ネットワークゲーム製作に興味のある方、ボンバーマンに興味のある方、ゲームで遊びたい方、暇な方などは接...
【開発環境】Visual Studio 2008 Express Editions無償配布開始
- 2007/12/24
- 12:59
マイクロソフトの開発環境、VisualStudio2008ExpressEditions(VS2008EE)が2007年12月18日からダウンロード開始。対応OSはWindows XP以降。Windows2000や98/MEにはインストール不可。(セットアッププログラム起動せず)インストール方法は2種類。Webインストール セットアッププログラムを実行、インストールの進行に応じて自動ダウンロード。インストール中はネット接続必要。オフラインインストール DVDイメージ(ISOファ...
掲示板「三次元CG@七葉」
- 2007/12/17
- 17:00
100ポリゴン以下限定スレや初音ミク専門スレがあります。ローポリ多め。保管庫にはmqo形式等でモデルがアップされていますので、製作時の参考になります。三次元CG@七葉http://nanoha.kirara.st/3dcg/三次元CG(過去ログ保管庫)@七葉http://www51.tok2.com/home/msa4kudo/nanoha3dcg/index.htmファイル保管庫@七葉http://nanoha.kirara.st/3dcg/file/ローポリどーよ?@2ちゃんねるhttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/gam...
新感覚アクションゲーム「何かの冒険」
- 2007/12/16
- 19:55

コインを取得しつつ下を目指すゲーム。ゲル状の主人公の形状を、カーソルキーで微妙に変形させる。強制スクロールなので、コインを集めつつゲームオーバーにならないよう、効率のよい経路を考えなければならない。狭い通路を手早く通過するには、進行方向にキーを入れるだけではなく、主人公の形がどう変化するのか考えて、時には全く逆方向に入れるなど、重力と形状の変化を考えることが必要。とくかく操作する感触が楽しい。HSP...