[DirectX]d3dx9_24.dll・d3dx9_25.dll・d3dx9_26.dll・d3dx9_27.dllをダウンロードできる場所
- 2005/08/16
- 21:20
手っ取り早く必要なDLLだけダウンロードしたいd3dx9_24.dlld3dx9_25.dllこちらにもあります。d3dx9_24.dll・d3dx9_25.dll・d3dx9_26.dll・d3dx9_27.dllが揃っています。D3DX DLLsアーカイブに含まれているAug2005_d3dx9_27_x86.cab(ファイル名はバージョンにより少し違う)を解凍すると目的のファイルを入手できます。マイクロソフトからダウンロードしたい「ソフトウェア開発者用の再頒布パッケージ」に含まれています。自己解凍形...
我が家にもドラえもんがやってきました。
- 2005/08/02
- 08:35
東京おもちゃショー2005の様子が経済ニュースなどで紹介されていたり極一部のネットなどでも話題になっていたので結構有名だと思いますがドラえもんが空を飛ぶおもちゃが発売されました。で、入手したわけです(^^;空を飛ぶおもちゃなんてタケコプターならぬ竹トンボ以来、紙飛行機はよく作ったほうだと思いますが電動ものって縁がなかったんですよ。まずはマニュアル熟読してみましたが意外と簡素。気になった記述は・対象年齢...
A宗B宗リフレッシュレート論争見学
- 2004/06/22
- 00:46
PCハードウェアの性能がとことん上がるまでは解決しない気もしますが液晶ディスプレイ(60Hz)の普及で永遠に解決しない気がしてきたリフレッシュレートの話ですFPSゲームなんかは目立たないのでそんなに気にせず組めるんですが縦シューの背景のような規則的な動きは1フレームだけ1ドットズレるなんてのが結構目立ったりするわけです。これは決められた時間内にココからココまで動けと実時間に対して速度を決めているから起こる問題...
シューティングゲームアルゴリズムマニアックス買いました
- 2004/06/20
- 02:04
C???L??Ă??Ă??łf?ĂeNjbN???葽łB??Ă????????BAX2DV[eBO?ASYŖ悤??Ă??C??Ŗ????BJ??J^OI?g?łB2chł?ł??????Ǎ?Ă?Bt^?\[XVC++ADirectXΉB...
VisualStudio\4,830なり
- 2004/06/17
- 20:01
学生向けですが滅茶苦茶安いです。紙のマニュアルが添付しなかったり学生証を提示しないといけなかったりユーザー登録がちょっとだけ面倒だったりしますがそれにしても安い!パッケージ販売するのは国内だけだそうで海外でも同じようなものを売っているそうですがダウンロード販売のみだったそうです。PSのゲームより安く世界最強の開発環境が買えるって良い世の中になったもんですね。また、MS主導のコミュニティを立ちあげるそう...
○| ̄|_ → orz
- 2004/04/04
- 08:42
orzの意味がわからなくて検索してみましたどうやら○| ̄|_の小さい版だというのをhttp://www.unknownplace.org/blosxom/etc/124.htmでみつけましたにょ、にゅ、などと同じように語尾でキャラを作ってると思っていたので今まで検索することすら思いつかなかったわけですがそうではないらしい...